恋愛経験0の女性にバイトで彼氏ができるたった1つのポイント
皆さんは彼氏さんはいらっしゃいますか?
別に彼氏がいるから幸せと言うわけではありませんが、パートナーが欲しい方は多いのではないでしょうか?
そんなあなた!必見です!
今回は、私が本記事を通して、生活費や副業としてのお金を稼ぐバイトは、単純にお金を稼ぐだけでなく、バイトは彼氏を作る出会いの場であるということをお教えします。また、男性側の1つの意見として、「こうやられると、好きになっちゃいます!」というポイントを恋愛心理学的観点も含めて書かせていただきます。
最後には、「彼氏を作るならこれだ!!」という私のおすすめのバイトをご紹介させて頂きます!
バイトを通して、彼氏を作りたい方
彼氏を作るオススメのバイトを知りたい方
バイト先で彼氏を作ろう!

どうしてバイト先が出会いの場になるのか?
真面目に一生懸命に働かれている方にとっては、バイト先は「お金を稼ぐだけの場所」といった風に見えるかもしれません。しかしながら、バイト先で人と会うことがあるのであれば、そこは「出会いの場」にもなります。
単純に「会う」ということが本当に大きな意味を持っています。
それを以下で説明します。
たった1つのポイント、ザイオンス効果
皆さんは「ザイオンス効果(別名:単純接触効果)」という効果をご存じでしょうか?
人間は人に接触する回数が増えると好印象を持ちやすくなります。
ここで、「接触」とは、現実的に会う事もそうですが、LINE、メール、手紙、電話などの連絡手段も含みます。
とはいえ、実際に会ったほうが外見(視覚)や声(聴覚)など多くの情報を相手に与えることができるので効果が高いです。
「接触」をすることで、相手の潜在意識に自分を印象付けて警戒心を低くすることが出来ます。
自分自身の経験をもとにして言うのですが、男性はかなり単純だと思います。
なので、女性からの「接触」はかなり効果的です。
ただし、ザイオンス効果にも限界があります。
一般に、10回の「接触」を通して相手の自分に対する態度が変わらなければザイオンス効果だけで相手の態度を変える事が難しいです。
具体的には、新しくアルバイトを始めた先で理想的な人に出会い、挨拶や一緒に仕事を10日間繰り返しても相手が自分に対して壁を作っているようであれば、それを変えるのは難しいということです。
彼氏作るのにオススメのバイト

上記を踏まえまして、私が彼氏を作るのにオススメしたいバイトは、、、
ズバリ!
「リゾートバイト」
です。
これは彼女作りにも言えることですが、リゾートバイトとは、短期間にリゾート地に泊まり込みで働くバイトの事です。
業務内容には、接客業や裏方業務等様々なものがあります。
地域に限定されず、各地から男女問わずに集まります。
バイトで一緒に仕事をしたり、余暇の時間を一緒にリゾートで過ごすなど、共有する時間が通常よりも長くなるのでバイト間の団結力が強くなります。
もちろん、その分「接触」を増やすことも可能です。
なので、上記で説明したザイオンス効果を最大限に発揮することが出来ます。
また、バイト期間は短期です。
期間が決まっていることで、気になる相手に積極的にアプローチしなければ、バイトが終わってしまう!という意識が働き、意外な成功に繋がるなんてこともあるようです。
まとめ

本記事では
- バイトはお金稼ぎだけでなく、出会いの場であること
- 恋愛にはザイオンス効果が使える
- オススメはリゾートバイト
ということをお伝えしてきました。
リゾートバイトの他にも、周りでは居酒屋のバイトや結婚式場のバイトでも付き合っているカップルもいました。
また個人的な調査結果ですが、男性よりも女性の方がアタックした時の成功率は高いようです。
なので、女性の皆さんには是非バイトをお金稼ぎだけでなくパートナー探しにも役立てていただければと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。